第23回向け論述シェア会(CC協議会)
みなさま、こんにちは!キャリアカウンセラーいちろうです。いまは2級技能士の実技試験にトライ中です。
第16回よりCC協議会向けの実技対策支援として、論述添削やロープレレッスンを行なってきました。そして、第19回からは受験生からのリクエストを受けて「論述シェア会」を開催しています。
実技試験には正解がないとよく言われますが、特に論述試験では限られた短い時間で解答を書き上げなければならないため、ある程度の型が必要とされます。
この型というものを、かっちりした正解のようなものとしてを教えてくれるところが多いかもしれません。
それもひとつの効率的な方法だと思います。ただ、実際の試験では、さまざまな出題のパターンに臨機応変に対応しなければなりませんし、問題が変わることもあります。
なので、正解のない世界で一番大事なことは「自分らしい型」を自分で創る力をつけるということだと感じています。
この「自分らしい型」を創るために学んだ知識やスキルを使って、何度も何度も繰り返し練習していくわけですね。
ただ、自分ひとりで「自分らしい型」を創ることはとても難しいことです。自分と向き合い、自己理解を深めていく必要があるからです。
そのためには、他者との関わりが必要になってきます。
<自分らしい型の創り方>
①思うとおりに、問題を解いてみる
②課題認識を持って、解答を他者とシェアする
③他者の解答や感想から、新たな気づきや視点を得る
④得られた気づきや視点を持って、次の問題を解いていく
この①から④のプロセスを繰り返していくことで「自分らしい型」が創られていくのではないかなと感じています。このプロセスを実践する場が「論述シェア会」です。
<論述シェア会の概要>
◾️目的
「自分らしい型を、自分で創る力を身につけていく」
◾️日時
以下のとおり、全4回を予定していますが、都合により変更・中止となる場合がありますので予めご了承ください。(1回だけのご参加でもOKです)
尚、申込締切日は各開催日の前日とさせていただきます。一度申し込みいただければ、その後の開催案内を都度送付させていただきますので、毎回の申し込みは不要です。
第1回:5/15(月)20:00〜22:00(対象過去問:第19回)
第2回:5/29(月)20:00〜22:00(対象過去問:第20回)
第3回:6/12(月)20:00〜22:00(対象過去問:第21回)
第4回:6/26(月)20:00〜22:00(対象過去問:第22回)
◾️場所
Zoomミーティング(別途ご案内予定)
◾️内容
CC協議会(キャリ協)の論述過去問を対象に、3〜4人程度のグループワークで解答をシェアしあいます。(具体的には、自身の解答とポイントや課題認識などをシェアして、グループで肯定的な感想を伝え合ったり、一緒に課題を考えたりします)
◾️対象者
・第23回受験生(CC協議会)→各回12名様まで
・有資格者(一緒に参加でもオブザーブ参加でもOKです)
◾️参加条件
・対象の過去問を解き、事前にシェアすること
・他者を解答を尊重し、この場以外に漏らさないこと
・否定的なフィードバックや感想を言わないこと
・肯定的で主体的な場づくりに貢献できること
◾️会費
無料
◾️キャンセル
キャンセルの連絡は不要です。
◾️特典
実技試験のポイントを体系的に整理したオリジナル「ロープレノート」をプレゼント!
<ご応募>
お申し込みはこちらのフォームからどうぞ!
尚、一度申し込みいただければ、各回の都度申し込む必要はありません。
不明点やご相談などありましたら、DMやメールのほうまでお気軽に連絡ください。
0コメント